日常風景?



児童デイサービスおそごうの活動内容ですが、今年度はSST(ソーシャル・スキル・トレーニング)にも力を入れていました。
SSTというと大げさかもしれませんが、
自分で使うおもちゃの準備や片づけ、
おやつで使用したお皿洗いやお皿拭き、
はじめの会やおわりの会の司会進行
(誰がどこを読むのか役割分担を日直をする児童たちだけで決めています。)
おやつに食べるお菓子選び
などなど、児童たちと一緒に行ないました。
職員から与えられるのだけでなく自分たちで考え、動くことが出来るようになることで選択する力を培うとともに、自分で選ぶ楽しみや責任感を養えるように職員は環境を整えて傾聴し、軸を持って支援にあたっています(^^)
児童デイサービスセンターおそごう 石井


