チャレンジ?より 「事例検討会 in 藤沢キャリアセンター♪」
この度、就労移行支援事業所藤沢キャリアセンターより「高次脳機能障がいの利用者様について事例検討会をしたい」とのご要望をいただき、6月26日(水)に職員の皆様と事例検討会をさせていただきました!
当日は「高次脳機能障がいの方との関係づくり」をテーマにグループワークをしました。


↑エピソードから「こんな風に関わるといいかも」がみえてきた?
⇐ 色々な意見、
エピソードが出ました
ご参加いただいた職員の方々からは、
・いろいろな気づきを得れた。
・自分に苦手意識があったことに気づいた。知識不足で消極的になってしまっていた。
・グループワークを通して「趣味」や「特技」「強み」を認識できた。
・当時は思いつかなかったことを考えるきっかけになった。
などなどの感想をいただきました。
また、「今後も連携したい」「また相談したい」「支援事例を知りたい」といったうれしい感想も多数頂き、地域のネットワーク作りや高次脳機能障がいの普及啓発を担うチャレンジ?として、手応えのある実りの多い会となりました。藤沢キャリアセンターの皆様、ありがとうございました!!
今後もどんどん地域に出て、地域に高次脳機能障がいを良く知る支援者を増やし、支援者同士の顔の見える関係づくりを行っていきたいと思っています。
高次脳機能障がいについての出張講座、事例検討会、ご依頼募集中です!
※「藤沢キャリアセンター」は、チャレンジ?からも複数名高次脳機能障がいの利用者様をご紹介させていただいたことがある、就労移行支援事業所です。今回の事例検討会のように高次脳機能障がいへの理解を深め、支援に生かそうとしてくださっています。
≪お問い合わせ≫
社会福祉法人光友会
藤沢市高次脳機能障がい者相談支援事業所
チャレンジ?
住所:藤沢市辻堂神台1-3-39タカギビル3F
電話:0466-90-5672 FAX:0466-90-5673