
各事業所からのお知らせ
ひだまり通信 2023年7月号
『津軽三味線鑑賞会~(^^♪』
7月15日(土)「湘南あっとほーむ・ひだまり」では、『津軽三味線鑑賞会』が行われました!!演奏者の方は、ひだまりの世話人職員のご友人で、そのご縁もあり今回お招きしました~(^o^)/
7月15日(土)「湘南あっとほーむ・ひだまり」では、『津軽三味線鑑賞会』が行われました!!演奏者の方は、ひだまりの世話人職員のご友人で、そのご縁もあり今回お招きしました~(^o^)/
*14時:職員司会にて演奏者の方をご紹介です♪利用者の皆さん、職員のほとんどが津軽三味線を聴くのが初めてなので、演奏前から三味線に釘付けです(^o^)
《演奏曲目》
・秋田荷方節→山形花笠音頭→津軽じょんがら節(旧節)→東京音頭→ドンパン節→あいや節→津軽甚句→ソーラン節→津軽じょんがら節…の9曲も弾いて頂きました!
津軽三味線の、力強さと澄んだ音のすばらしさに利用者さんも職員も感動~!!「高い音はどのように出しているのですか?」など質問をしたり、手拍子や、かけ声、知っている民謡は一緒に唄いみんなで盛り上がりましたヽ(^o^)
*演奏終了後、利用者の皆さんから感謝の花束を贈らせて頂きました♪「素敵でした~」「すごかった~」「また聴きたい!」「良かったーー」と皆さん津軽三味線に魅了されていました(*^^*)
*演奏者の方に感想を伺いました。『おはやし(合いのて)や、手拍子のかわりに、手を動かしたり首をふって頂いたり、近い距離で聴いて頂いて緊張しましたが、皆さんそれぞれの楽しんで頂いているお顔や様子を見れてとても良かったです!』
…また是非「湘南あっとほーむ・ひだまり」へいらっしゃって頂きたいです!!ありがとうございました(^^♪
湘南あっとほーむ・ひだまりでは、これからも利用者の皆さんが笑顔で楽しく過ごせるようなホームを目指していきます!(^^)!