
各事業所からのお知らせ
チャレンジIIより 家族向け日中活動で「湘南ロボケアセンター」を見学しました!
チャレンジⅡでは、毎月第3水曜日に「家族向け日中活動」を開催しています。普段はフリートークをおこなっていますが、9月は「湘南ロボケアセンター」へ見学に行きました。

湘南ロボケアセンターは、生活支援ロボットをはじめとする先端技術の実用化や普及に取り組まれており、「装着型サイボーグHAL」を使用して、身体機能の維持・向上を促すプログラムを提供しています。
自力では足を動かすことができなかった方が、HALを装着すると自分の意思で足を動かすことができ、訓練を続けて機能が改善していく様子等がビデオで紹介されました。
参加者からは、「最先端の技術をみて驚いた」「家族の体の状態がもっと良くなるかもしれないと希望がもてた」等の感想が寄せられました。
参加者からは、「最先端の技術をみて驚いた」「家族の体の状態がもっと良くなるかもしれないと希望がもてた」等の感想が寄せられました。
これからも、地域の社会資源の紹介など、有益な情報をお届けできるように努めると共に、高次脳機能障がいのある方をサポートする関係機関のネットワークづくり・強化を進めていきたいと思います。