
各事業所からのお知らせ
太陽の家 しいの実学園より 「節分行事」のご報告です!
今年の節分は2月2日の日曜日でしたね!ご家庭でも節分の行事を行っていたお子さんも多く「鬼きた!」「豆まきした!」と教えてくれました。
しいの実学園では節分についての絵本や紙芝居を読み、節分に触れました。鬼が来たら豆をまいて追い払うことを知った子どもたちは、クラスに鬼が来ると勇敢に立ち向かいました!一生懸命「鬼は外!」と豆を投げるお子さんがいたり、一つ当てたらやりきった表情をしていたり、怖くて職員から離れられないお子さんもいました。それぞれ頑張り、鬼を追い払ったあとは「福は内!」ということで、お片付けをしながら福を招き入れました。
一生懸命豆まきをしたので、今年は福がたくさん来てくれそうです!
しいの実学園では節分についての絵本や紙芝居を読み、節分に触れました。鬼が来たら豆をまいて追い払うことを知った子どもたちは、クラスに鬼が来ると勇敢に立ち向かいました!一生懸命「鬼は外!」と豆を投げるお子さんがいたり、一つ当てたらやりきった表情をしていたり、怖くて職員から離れられないお子さんもいました。それぞれ頑張り、鬼を追い払ったあとは「福は内!」ということで、お片付けをしながら福を招き入れました。
一生懸命豆まきをしたので、今年は福がたくさん来てくれそうです!