お知らせ

藤沢障がい者生活支援センターから「視覚障害者リハビリテーション体験会・説明会」を開催いたしました。

2016年10月15日、地域交流ホームかわうそにて、藤沢障がい者生活支援センターと七沢自立支援ホームとの共催による『視覚障害リハビリテーション体験会及び説明会』を開催しました。

体験会には、藤沢市内在住の視覚障害のある方4名にご参加頂きました。七沢自立支援ホームの訓練士によるマンツーマン対応で、それぞれのご希望に沿って歩行訓練や拡大読書器の使用体験、日常生活を便利にする日常生活用具や便利グッズの紹介等をおこないました。参加者からは、「知らないことがいっぱいあり、参加してよかった。是非今後も実施してほしい。」等のご意見を頂きました。短い時間でしたが、実際に体験して頂いたことで、ご自分の可能性をもっと広げたいと思って頂けるきっかけをつくれたのではないかと思います。

説明会には、市内の眼科医や視能訓練士、ヘルパー事業所の責任者、光友会の職員など十数名の方にご参加頂きました。七沢自立支援ホームの訓練士から、目が見える仕組みや視覚障害に関する知識、リハビリテーションの内容等について説明をして頂きました。参加者からは、「普段、視覚障害者への支援に関する情報を得る機会が少なく、貴重な話が聞けてよかった。」等の感想が寄せられました。

視覚障害をはじめ、様々な障害のある方に対して、地域の中でより適切な支援が行き届くように、今後も普及啓発に取り組んでいきたいと思います。